こんにちは。塾スマの井上です。
2017年2月15日のリリース情報をお届けします。
時間割表からの集団授業の出席・日報などの入力に対応
![[塾スマ]集団授業の出席・日報などの入力が便利になりました](https://blog.jyuku-sma.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
集団授業の出席・日報・宿題ステータス・小テスト結果の入力が簡単になりました。
授業カードを表示後、ポップアップから全員分の入力がすぐにできます。
出席未登録の日の勤怠を申請できない設定を追加
![[塾スマ]出席未登録日の勤怠を登録できない設定を追加](https://blog.jyuku-sma.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
今までは授業の出席ステータスが未入力でも勤怠の登録が可能でした。
出席ステータス未登録の日の勤怠を申請できない設定をすると出席ステータスの登録と給与が連動するので、出席ステータスの登録漏れを防ぐことができます。
この設定はメニューの「授業給と勤怠の設定」から登録できます。
![[塾スマ]勤怠設定の方法](https://blog.jyuku-sma.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
時間割表に出勤している先生を表示
![[塾スマ]本日出勤予定の先生表示](https://blog.jyuku-sma.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
時間割表示日に出勤している先生の情報を表示できるようにしました。
時間割表をすべて確認しなくても誰が何時から何時まで授業が入っているか確認できるようになります。
今後も学習塾の時間割・生徒管理を効率化し、先生方が本当にやりたいことをする時間の確保に貢献してまいります。
